こんな方におすすめ
- やる気のない人と一緒に仕事をしていて困っている方
- 同僚や後輩の仕事ぶりや割りふりに不満を感じている方
そんな方に向けて解決策をお教えする記事です。
こんにちは。大手人材業界で人事をしているきゃり子です。
私も、「仕事に対して雑な対応をしている人をみると、なんでちゃんとやってくれないんだろう?」とイライラすることがありました…。
やる気がなくてもいいけど、結局きちんとやる人に仕事が回ってきたり、チーム作業だと仕事が思うように進まなかったり、全体の士気が下がったりで困ることが多いですよね。
この記事では、そんな仕事にやる気のない人をみてイライラするときにやるべき対処法をご紹介します。
イライラの解消に役立つ記事ですので、ぜひ読んでみてくださいね。
流れは以下のとおりです。
- なぜ仕事にやる気のない人をみるとイライラするのか?
- イライラしたときにやるべきこと3選
- それでもダメな場合
順番にみていきます。
なぜ仕事にやる気のない人をみるとイライラするのか?
そもそも、どうして仕事にやる気のない人をみるとイライラするのでしょうか。
それは、あなたがまじめに責任感をもって仕事に取り組んでいる証拠でもあります。
それはすばらしいことですので、まずは自分を褒めてあげてください。
やる気のない人をみると、具体的に以下のような思いが湧いているのではないでしょうか。
- 仕事が思うように進まなくてイライラ
- チーム全体の士気が下がってこまる
- 自分に仕事のしわ寄せがきてストレス
- 自分より仕事してなくて妬ましい
サラリーマンとして雇われている身で、やることをやっていない人をみるとイライラしますよね。
また、自分はきちんとやっているのに、他人はそうじゃないのがまかり通っているのは理不尽に感じると思います。
上記のような理由から、イライラしてしまうことが多いでしょう。
イライラしたときにやるべきこと
次に、イライラしたときに具体的にやるべきことをご紹介します。
考え方を変える
やる気のない人にイライラしたときにやるべきこと、1つ目は「自分の考え方を変える」です。
残念ですが、基本的に人を変えることはできません。
ただ闇雲にやる気を出して!と言っても、相手に変わってもらうことは難しいでしょう。
あなたも学生時代、両親から「はやく勉強や掃除をしなさい!」と言われたときを思い出してみてください。
このように、むしろ言われたことに腹をたてて逆にやる気を失った、なんてことはなかったでしょうか。
人を変えることはとても難しいです。
ですので、ストレスなく過ごすためには「自分の考え方を変える」方がよっぽど簡単なんです。
そのため、もう「この人はそういう人なんだな」と認識し、期待せず過ごしていくのをおすすめします。
理不尽だと思うかもしれませんが、相手に期待してストレスを溜めて働くよりも精神上よっぽどよくなりますよ。
また、結局やる気がなくて困るのはその人自身です。
仕事に真摯に取り組まないと、周りからの信頼も失いますし、評価も得られません。
成長もできませんので、無駄に時間を過ごし、最終的にいちばん損をするのはその人自身です。
そう思うかもしれませんが、その分力をつけられる、これからどんな状況でもやっていけるようになる特訓だと思って取り組んでみてください。
真摯に取り組めば、みている人は絶対にいます。また、そういう人がいることで、相対的に自分の評価をあげてくれるともいえます。
ただし、ストレス対策はしっかり行なってくださいね。
ストレス対策の参考の記事はこちら
-
ストレスのない働き方をしたい人必見!ストレスを感じたときにやるべき5選
こんな方におすすめ 日々仕事でのストレスを感じてつらい人 ストレスのない職場があるのか知りたい人 ストレスのない働き方をしたい人 悩める人 毎日仕事でストレスが溜まってしんどい…ストレス ...
続きを見る
コミュニケーションを工夫する
やる気のない人にイライラしたときにやるべきこと、2つ目は「コミュニケーションを工夫する」です。
1つ目での対象法として、「自分の考え方を変える」をお伝えしました。
とはいえ、その人しかできない仕事が滞ることで自分やチームの仕事が進まなかったりする場合、自分ではどうしようもないですよね。
その場合は、コミュニケーションを工夫するようにしましょう。
「〇〇までにこの仕事をお願いします」
単純にこのように依頼するのではなく、相手のやる気が出るような頼み方をしてみてください。
- 枕詞に「いつもお忙しいところありがとうございます」など感謝をつけてから本題に入る
- 「〇〇さんの仕事、いつも的確なので今回も期待していますね」など期待をかける
特に後者の「期待をかける」という行為は、ピグマリオン効果といって心理学的にも効果があると裏付けられています。
下記のような実験があります。
1964年、サンフランシスコの小学校で、一定数の無作為に生徒を選びました。
そしてこれらの生徒を「これから成績が伸びる生徒」として担任の教師に伝えました。
担任の教師は、無意識にこれらの生徒には他の生徒よりも期待をかけて指導をします。
その結果、無作為に選ばれた生徒たちの成績が上がったのです。
この実験により、期待される生徒は成績が向上することが分かりました。
つまり、人間は期待された通りに成果を出す傾向があることが確認されたのです。
これを応用し、ぜひやる気のない人へのコミュニケーションにも使ってみてください。
ちなみに心理学的には、やる気が出ないというのは「真面目に取り組まないからやる気が出ない」状態を指します。
自分が楽しそうに仕事をしているところをみせることで、なにか相手も仕事に対して意識に変わることがあるかもしれません。
まずは自分がやる気を持って取り組んでいるのをみせるのも、有効といえるでしょう。
上司に相談
やる気のない人にイライラしたときにやるべきこと、3つ目は「上司に相談する」です。
1、2を試してもイライラが晴れない場合は、上司に相談して適切な対処をしてもらいましょう。
部下のマネジメントも上司の仕事です。
場合によっては、チームや仕事の割り振りを変更してくれたり、その人の異動を検討してくれるでしょう。
逆に、自分がいまの職種に強いこだわりがない場合は、自分の部署異動も示唆してみてもいいかもしれません。
なお、相談の際は決して「イライラします!」など感情で話すのではなく、論理的に「その人の影響でこういうことが発生して困っている」と伝えるようにしましょう。
それでもダメなら環境をかえるのもアリ
もし、上記を試してもやはりストレスを抱える場合は、転職も検討に入れてみてください。
はじめにお伝えしたように、他人や周りに変えることは難しいです。
あなたが今すぐできることは「自分の考え方や環境を変えること」です。
環境を変えてみたら、あっさり悩みが解決する場合もあります。
逆にこのまま環境を変えなかった場合、モヤモヤをかかえたまま数年を過ごすことになるかもしれません。
いまが人生で一番若いときです。
ぜひ、これから自分はどう生きたいのか?を踏まえ仕事や環境を考えてみてくださいね。
具体的に動き出すのは不安、という方もまずは転職エージェントに相談したり、転職サイトに登録して、どんな求人があるのか見てみるのもいいでしょう。
登録は無料で可能ですので、お気軽に試してみてください。
転職エージェントの私のおすすめはdodaエージェントサービスです。
エージェント機能はもちろん、転職サイトやスカウト機能などもあるので、自分にあった使い方ができますよ。
また、年収500万円以上の方は、ハイクラス転職に特化したスカウト型転職サイトの【BIZREACH(ビズリーチ)】の登録をおすすめします。プロフィールを登録後、待ってるだけであなたに適した求人が紹介されますよ。
実際、ビズリーチに登録している人の7割は自分の市場価値の把握のために登録しています。
いまの自分にどんなどんな求人が紹介されるのか、確認すれば視野も広がるかもしれません。
\無料で自分の市場価値を確認してみる/
ほかおすすめ転職エージェントの具体的な詳細はこちらです。
-
【2023最新】おすすめの転職エージェント【人事いちおし】
こんな方におすすめ 自分にあった転職エージェントを知りたい方 どんな転職エージェントがあるのか知りたい方 転職エージェントのメリット/デメリットが知りたい方 この記事の信憑性 悩める人 ...
続きを見る
まとめ
今回は、仕事にやる気のない人にイライラするときの対処法をご紹介しました。
何事も、やる気がない状態よりもなにかしら真面目に取り組む方がたのしいですよね。
個人的に、人生の大部分を占める仕事の時間をやる気なく過ごすというのはすごくもったいなと感じます。
今回のような悩みを持つことは、逆にあなたは人生が充実している証拠でもあります。
それはとても素敵なことですので、自信をもって毎日を過ごしてくださいね。
みなさんがストレスなく仕事ができるよう、応援しています!
ここまでお読みいただきありがとうございました