転職後、暇すぎて辛い時は?

仕事術

転職後、暇すぎる…仕事がなくて辛いときの対処法7選

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品・サービスを紹介しています。

こんな方におすすめ

  • 転職したはいいものの、仕事がない状態でつらい方
  • 転職後、暇すぎる状況に困っている方
  • 仕事がほしくてモヤモヤしている方

 

この記事の信憑性

 

きゃり子プロフィール

 

悩める人
いざ転職したはいいものの、思っていた以上に仕事がなくて正直つらい…。暇すぎる…。

 

仕事が暇で、さっきから時計を見てばかり。それでも時計の針が進んでいるのはわずか…定時までまだまだ時間があって、1日が長すぎてつらい。

せっかく転職したのに、この先もずっとそうなのかな?

 

こんな風に悩んではいませんか?

この記事では、そんなお悩みをお持ちの方に向けて、仕事がないときにやるべき対処法をご紹介します。

 

きゃり子
私もコロナがすごかった時は、仕事がなくてつらい時間を過ごしていました…。そんな時に実際にやっていたことをご紹介しますね

 

 

なぜ暇すぎるとつらいのか?

そもそも、どうして暇すぎるとつらいと感じるのでしょう。

それは、せっかく転職をしたのに「必要とされていない」と感じるからではないでしょうか。

そのほか、給料をもらっているにもかかわらず、それに見合う働きをしていない申し訳なさを感じることもあると思います。

 

また、なにより暇すぎると暇疲れしますよね…。

ただぼーっとするだけだと、1日が本当に長く感じます。たまに暇なのはいいかもしれませんが、毎日暇だとつらいです。

 

「同期が出世した」などの話題を聞くと、比べて自分はスキルもつく気配がないし…と焦る気持ちも出てくると思います。

このままでいいのか不安な気持ちもあるけれど、でも忙しくて身も心も疲労するよりはいいのではないか?と思う気持ちもある。

 

このように、さまざまな思いが湧いているのではないでしょうか。

 

 

転職後、仕事がないときにやるべきこと

では次に、仕事がないときにやるべきことをご紹介していきます。

順番にみていきましょう。

 

仕事がないか聞く

1つ目は「仕事がないか聞く」です。

初歩的なことですが、やはりまずは周りの人に「なにか手伝えることはないか」「仕事はないか」聞いてみましょう。

 

暇でつらい場合、自分がいま手すきであることをアピールすることは大切です。

特に、在宅勤務などをしていると、上司も業務状況を把握できておらず、仕事がない状況におかれているとは気づいていない場合もあります。

自分から声をあげるようにしましょう。

それでも仕事がない場合は、次に進んでください。

 

まわりに手伝えることがないか聞く

 

勉強する

2つ目は「勉強する」です。

 

業務に関連することを学べば、いずれ役立つ時がきます。それに、できることも増えるでしょう。

業務に関連する勉強や情報種集であれば、就業時間を使っていても問題はないはずです。

 

いまは無料でもさまざまなセミナーが実施されていますし、youtubeや本など、学ぶ商材はたくさんあります。

 

なにを勉強したらいいかわからない、という人はビジネス思考を学ぶことをおすすめします。

 

男性
ビジネス思考ってなに?

 

ビジネス思考とは、社会人として必要なスキルのことで、簡単にいうと「考える力」のことです。

ロジカル思考や仮説思考、クリティカルシンキングなどを指します。

 

これらを学べば、仕事でのアイディアが、能動的にできることも広がるでしょう。

また、一定の職種にしか応用できないものではなく、業種、職種を超えて役立つ汎用性の高いツールですので、誰もが学ぶことをおすすめします。

 

業務に関する勉強をする

 

マニュアルを作成する

3つ目は「マニュアルを作成する」です。

忙しいとどうしても後回しにしがちな作業ですので、意外と作成されていなかったり、古いままになっている会社も多いのではないのでしょうか。

時間があるときだからこそ、マニュアルを改めて整備してみましょう。

 

周りの人にも感謝されますし、成果をあげたことの一つとして立派に言うことができます。

転職後だとわからないことも多いと思いますが、逆にマニュアル作成に手をあげることで業務を深く理解できますし、自分のためにもなりますよ。

簡単なところでも、画像を追加するなど、よりブラッシュアップさせることはできるのではないでしょうか。

マニュアルを作成してみる

 

新しく企画したり、業務改善できることはないか考える

4つ目は「新しく企画や業務改善できることはないか考える」です。

仕事がない場合、最終的には自分で仕事を作っていくしかありません。

 

中途入社で他の会社のやり方を知っているからこそ「ここはもっとこうしたらいいのに」と思うところはありませんか?

ぜひ声をあげて、変更に取り組んでみてください。

 

会社も、中途の人には「他の会社を経験しているからこその意見」を期待しています。

自分の評価もあげることができますし、会社に貢献できますよ。

 

ほかにも、研修会を企画したりしてみるのもいいでしょう。

周りも同じように手すきな時間が多そうな場合、協力してくれる人もいるはずです。

社内での人間関係を広げることにもつながりますので、ぜひ企画してみてください。

企画や業務改善に取り組む

 

仕事がないときにやるべきこと、まとめると以下のとおりです。

 

仕事がないときにやるべきこと

  • 仕事がないか聞く
  • 学ぶ
  • マニュアルを作成する
  • 新しく企画したり、業務改善できることはないか考える

 

プライベートを充実させるチャンスと捉えるのもあり

ここからは、仕事の時間以外でできることをご紹介していきます。

仕事が暇ということは、仕事に使うはずだったエネルギーがあり余っている状態です。

プライベートを充実させられるタイミングだと思って、いままでやってこなかったことにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?

 

やめるのはいつでもできます。すこしでも興味が出たら、ぜひチャレンジしてみてください。

プライベートが充実したりスキルがつくと、本業でもできることや視野が広がりますよ。

きゃり子
私も暇だったときに学んだデザインのスキルが、いま本業でいきています♪

 

ここでは、私のおすすめを紹介していきます。

 

運動習慣をつける

1つ目は「運動習慣をつける」です。

運動が大事とはわかっているけれど、なかなかできていない。そんな人も多いと思います。

 

仕事が暇で体力があり余っているいまだからこそ、はじめてみるいい機会ではないでしょうか?

まずは2分からでも、体を動かしてみてください。

 

散歩をするだけでも、立派な運動ですよ。

どうせやるならちゃんとやりたい!という方は、ジムに通うのがおすすめです。
chocoZAPであれば、破格の月額2,980円(税込み3,278円)で24時間、自分のペースで通うことができます。

 

私も利用していますが、気軽に行けるので本当におすすめです!
通っている人も初心者らしい人が多いので、気後れせず通うことができますよ。

なんとセルフエステもあり、女性にとっては嬉しいポイントです♪

きゃり子

 

ジムはハードルが高いという人は、宅トレから始めるのがいいでしょう。今はyoutubeにたくさん自宅でできる筋トレ動画が上がっています。

 

きゃり子

私のおすすめ宅トレyoutuberは竹脇まりなさんとなかやまきんに君です!やっていて元気がでますよ。

もう少し優しいものからスタートしたい…という人は、ヨガやピラティスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
mariko先生の動画がクオリティが高くオススメです!

ぜひyoutubeで検索してみてください♪

 

副業する

2つ目は「副業する」です。

 

仕事の経験や趣味を生かして、この機会に副業にチャレンジするのはいかがでしょうか。

いまはクラウドリンクココナラなどで簡単に副業することができますよ。

 

副業というとハードルが高いと感じられる人もいるかもしれませんが、意外と高いスキルがなくてもできるものも多いです。

みてみると、「え、こんなものも副業になるの?」と思うようなものがあるかもしれません。

無料で登録ができますので、まずはぜひのぞいてみてください。

 

悩める人
でもやっぱりスキルなんてないし…

こう思う方は、副業になりうるスキルを学んでみるのもいいでしょう。

webデザイナーやwebライター、プログラミングなどは家でできるものが多く、副業の求人が多くありますのでおすすめです。

 

女性
どんどん物価は上がっていくけど、給料は変わらない…!つらい!

 

そんな時代ですが、副業をすれば時間を充実させつつお金も手に入るので、一石二鳥ですよね。スキルをよく磨くことも可能です。

時間をとれる今だからこそ、ぜひチャレンジしてみてください。

 

 

資格をとる

3つ目は「資格をとる」です。

仕事で優位になるような資格もいいですし、趣味を極めてみるのもいいと思います。

 

せっかくなら、何か目標があったほうが身に入りますし、正しい知識をつけることができますよね。

そのときに、資格取得というのは明確な目標になり得るのではないでしょうか。

 

知識が深まり、ゆくゆく副業にも繋げられることもあるでしょう。

 

資格の勉強方法にあたって、私のおすすめ下記です。

スマホで学べるスタディング

オンライン通信講座スタディングなら、お家はもちろん、通勤時間や休憩時間のスキマ時間に勉強することが可能です。
TOEICやITパスポート、簿記や宅建士などなど、さまざまなビジネスに役立つ資格講座があります。
従来の資格学校・通信教育よりも格段に安く、無料トライヤルも可能ですので、ぜひ登録してみてくださいね。

 

女性の方なら、こちらの通信講座をおすすめします。

女性のための通信講座【SARAスクール】


女性向けに特化した資格取得スクールで、心理カウンセラーや音楽療法のほか、ネイルや占いなど、趣味にもつながる資格講座がたくさんあります。
初心者でも簡単にお家にいながら資格取得ができちゃいます♪

 

まとめると以下のとおりです。

ポイント

  • 運動習慣をつける
  • 副業する
  • 資格をとる

 

まとめ

以上、転職後、暇でつらいときの対処法を「仕事でやるべきこと」と「プライベートでやるべきこと」に分けて紹介しました。

 

周囲に相談しても「暇でいいじゃん」と言われて、暇すぎるつらさをわかってもらえないなんてこともあったりするかもしれませんが、当人からすると切実ですよね。

 

とはいえ、基本的には暇なのは1ヶ月〜3ヶ月程度で、慣れてくると忙しくなるケースも多いです。

必要以上に罪悪感を感じすぎず、むしろ今はボーナスタイムだと思いながら過ごして見てください。

 

ご紹介したことに取り組み、かつしばらく経ってもそれでもやはり暇すぎる状況が変わらないという場合は、転職を検討してもいいと思います。

そのときは、退職理由については、「よりスキルアップできる環境に身を置くため」など、ポジティブな言い回しをしましょう。

 

人事がおすすめする転職エージェントのまとめはこちら

人事おすすめ転職エージェント
【2023最新】おすすめの転職エージェント【人事いちおし】

こんな方におすすめ 自分にあった転職エージェントを知りたい方 どんな転職エージェントがあるのか知りたい方 転職エージェントのメリット/デメリットが知りたい方 この記事の信憑性   悩める人 ...

続きを見る

 

ここまでお読みいただきありがとうございました♪

みなさんが充実した仕事時間を送れることを応援しています!

 

  • この記事を書いた人

きゃり子

●たのしく働けるようになるための方法を、人事経験と心理学をもとにご紹介していきます● 大手人材会社で現役採用人事|転職経験アリ|ストレスフルの職場 ▶︎ ホワイト転職を達成|仕事が嫌で泣いていた毎日 ▶︎ 仕事も生活も充実した毎日へ